静岡市ふれあい健康増進館ゆららでは小学校1年生~3年生を対象として、全10回の教室で様々なスポーツ種目をローテーションで実施する総合運動教室「ゆららキッズクラブ」を開催しています。
ゆららキッズクラブについて

開催概要
ゆららキッズクラブは、陸上・サッカー・野球・アクアエクササイズ・体操などをローテーションで開催し、発育発達期の子供たちを対象に、多種多様なスポーツ活動を経験する総合運動教室です。
- 開 講:4月・9月・12月
- 日 時:土曜10:30~12:00
- 参加費:5,000円(全10回分)
- 対 象:小学校1年生~3年生
- 定 員:25名
お申込みの際は必ず注意事項をご一読ください。
ゆららキッズクラブ|年間スケジュール
開催クール | 開催期間 | 募集期間 |
---|---|---|
4月開講 | 4月9日~6月25日 | 2月下旬~3月22日 |
9月開講 | 9月10日~11月12日 | 8月上旬~ |
12月開講 | 12月3日~3月18日 | 10月下旬~ |
ゆららキッズクラブ|開催種目

サッカー
ボールに慣れてもらうためのレクリエーションを通して、サッカーの基礎となる「ボールを止める・運ぶ・蹴る」といった事を中心に習得し、シュート練習やミニゲームができるようにチャレンジします。
今後運動していく中で、サッカーの楽しさを知ってもらえる教室です。

陸上
ラダートレーニングやリレー対決などを取り入れながら、姿勢や腕の振り方など「早く走る」ために必要な意識づくりに取り組みます。

野球
「捕る」「投げる」「打つ」「走る」の野球の基本動作を通じて様々な動きを、ゲームで行うことで仲間意識や考える力を身につけていきます。

体操
跳び箱の基礎動作につながる運動を行い、3~8段まで跳べるように挑戦します。跳び箱を跳ぶための練習を通じて、運動に対する自信を養います。

アクアエクササイズ
水の中で思いっきり身体を動かしたり、レクリエーションなどを行い、楽しみながら水慣れをしていきます。泳ぎにつながるバタ足やけのびにも挑戦します。

スポーツテスト
握力・長座体前屈・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの6種目を測定します。
高学年で行う新体力テストの練習をして、今の体力レベルを知りましょう!
注意事項
お申込みについて
- 応募多数の場合は抽選となります。
- 最少催行人数に満たない場合は中止となります。
- 受付完了通知および開催案内通知等をメールにて送付いたします。
- 当落選を含め、必ずメールを送付しますので携帯電話等で迷惑メール設定をされている場合「@gmail.com」のアドレスを受信できるようご設定ください。
新型コロナウイルス感染症予防について
- 新型コロナウイルス感染症拡大予防を理由として急遽開催が中止となる場合がございます。
- 教室参加の際には手指の消毒など感染症予防対策にご協力ください。
- 下記のいずれかに該当する場合、当日の参加を控えるようお願い申し上げます。
- 体調が優れない場合(発熱や咳・咽頭痛が続く、味覚障害)
- 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方と濃厚接触がある場合
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われている方がいる場合
個人情報の利用目的・取り扱いについて
- ご入力いただきました個人情報は、本教室に関する確認や当落選結果の連絡のために使用します。
- ご入力いただきました個人情報は、上記の利用目的にのみ使用し、第三者へ提供することはございません。
- ご入力いただきました個人情報につきましては、管理責任者を定め、紛失や漏洩等が発生しないように努めます。
- 所定の保管期間経過後は、適切な方法による廃棄処分をいたします。